Youtube 動画ミニチュアどんぶり12種、YouTubeにアップ。 久しぶりに動画作りました。 編集ソフトの使い方忘れてしもとる! 思い出しながら作りました。 よろしければご覧くださいませ。(*^-^*) オークション出品中。 2016.04.24 Youtubeミニチュアフード丼もの
ミニチュアフード ミニチュアどんぶりもの12種、オークションに出品しました。 どんぶりもの12種完成しました。 久しぶりのミニチュアフード出品です。 オークションはこちらから HPはこちらから 台座の大きさは6×8センチです。 写真多めですが、どうぞ(*^-^*) ... 2016.04.22 ミニチュアフード丼もの
ミニチュアフード 台座を作りました。 丼ディスプレイの台座を作りました。 毎度おなじみちょび印。 並べて写真撮影が終わったらオークションに出品予定です。(*^-^*) 天気がいいから今のうち撮影ですね。 さて、来週からちょっと忙しくなりそう。 ... 2016.04.22 ミニチュアフード丼もの
ミニチュアフード 台座製作中。 丼もののディスプレイ用に、台座を製作中です。 簡単に組み立ててみました。 並べてみました。 計12種。 明日仕上げできるかな? 2016.04.21 ミニチュアフード丼もの
ミニチュアフード その他色々と丼を仕上げ中 丼物の仕上げにかかっています。 レジン作業が続く。 数が多いと並べるのが楽しいです。 ディスプレイとかどうしようかなあ。 2016.04.20 ミニチュアフード丼もの
ミニチュアフード 海鮮丼を仕上げ中 いくらを盛り付けて海鮮丼の仕上げ中です。 いくらの作り方はこちらでレシピ販売中。 細かく着色します。 新鮮で美味しく見えるように、着色がんばります。 あともうちょい。 2016.04.19 ミニチュアフード丼もの
ミニチュアフード いくらの試作 いくらを試作してみました。 赤いぽっちが入りました。 作り方は後でまとめてnoteで公開したいと思います。 では、丼物の仕上げ頑張ります!(^.^)/~~~ 2016.04.18 ミニチュアフード丼もの
ミニチュアフード いくらの研究。 いくらの研究中です。 甘海老の太さと比較しながら、大きさのバランスを確認してます。 そしていくらの赤いぽっち、核なのかな? 入れ込んでみました。 血走ったちっこい目ん玉みたいです。 あとは着色して、どんな感じ... 2016.04.15 ミニチュアフード丼もの
ミニチュアフード いくらの新しい作り方、研究中。 海鮮丼を仕込んでます。 毎度悩むいくら。 グラスビーズなどちょうどいいサイズの透明な丸い物体を探すのに苦労してましたが、違う方法を思いついて実験しまいした。 左下の小さいサイズがビーズ。 上のほうのが自作。 大き... 2016.04.15 ミニチュアフード丼もの
ミニチュアフード アジの丼出来ました。 ネギの在庫がなくなってきたので、生産中。 色の濃さをちょっと変えては、量産中。 のっけました。 マグロ丼のネギもいまいちだったので、新しいネギと交換。 ショウガを盛り付け。 ケバケバした繊維っぽ... 2016.04.13 ミニチュアフード丼もの
ミニチュアフード アジ仕込んでます。 アジを仕込んでます。 アジの丼を製作中。 山口に来てからじいちゃん(私の父)が新鮮なお魚を買ってきてくれます。 タコとわかめも大量! 魚をさばく機会が増えたけど、皮をはぐのは苦手。 もっと練習... 2016.04.12 ミニチュアフード丼もの
ミニチュアフード マグロ丼出来ました。 マグロ丼出来ました。 粘土が引けて隙間が出来てますね。 あとで、修正しておきましょう。(+o+) だんだんと新しい作業環境に慣れてきました。 毎日家事とミニチュアを段取り良くこなしていきたいと思います... 2016.04.11 ミニチュアフード丼もの
ミニチュアフード マグロ丼、仕込み中 マグロ丼を仕込んでます。 この後、着色加工して仕上げます。 久しぶりに粘土いじり出来て楽しい! しばらくは好きなものを作って楽しもうと思っていましたが、また忙しくなるかも・・・ 色々と検討しつつミニチュア楽しみ... 2016.04.08 ミニチュアフード丼もの
ミニチュアフード 丼物を再開、久しぶりの粘土いじり! ほぼ二カ月ぶりに粘土いじりを再開しました。 ご無沙汰だああ。 粘土の匂いが懐かしい。 丼物。 海鮮を仕込んでいます。 仕上げ待ちのどんぶりたち。 座った位置からの引き出しの開き具合がちょうど使いやすい。... 2016.04.07 ミニチュアフード丼もの
ミニチュアフード アジを仕込んでます。 アジを仕込んでます。 夏にはよく釣りに行って釣ってきます。 アジのなめろうが家族の大好物です。 ということで、アジのどんぶりを仕込み中。 まずはアジの身を仕込みます。 なんか色合いとか形が「ストレッチマン」に出てたまい... 2015.12.22 ミニチュアフード丼もの
ミニチュアフード ちねり米は節約して使います。 天丼を盛り付けてます。 お米部分はとりあえず粘土を詰めて底上げ。 これでは米粒がありませんので・・・ 地道にちねり米を追加していきます。 見えるとこだけちねり米をのせてます。 見えないとこまで使... 2015.12.21 ミニチュアフード丼もの
ミニチュアフード 天丼仕込んでます。 天丼の仕込み中です。 エビ天など揚げてます。 衣をつける作業中です。 かぼちゃまだ柔らかいです。 加工を施してから天ぷらの衣をつけます。 今回のかぼちゃは結構気に入ったかも(#^.^#) ほくほく感出てる... 2015.12.11 ミニチュアフード丼もの
ミニチュアフード ロコモコ丼とマーボー丼の仕込み中 ロコモコ丼とマーボー丼を仕込んでます。 ハンバーグ久しぶり。(#^.^#) ソースは最後にかけます。とりあえず具材を配置。 右下に見えてるのはえび。 天丼を作ろうと思います。 出来上がったら並べるのが楽し... 2015.12.11 ミニチュアフード丼もの
ミニチュアフード 鶏そぼろの向こう側へ・・・ 3色丼を作ってます。 鶏そぼろ仕込中です。 「粘土の基本」によくあるような、ひっかき仕事です。 ぼそぼそにしてほじほじ。 そぼろ状になった方にピント合わせ。 卵も同じく。 ご飯の上に乗っけてみま... 2015.12.10 ミニチュアフード丼もの
ミニチュアフード うなぎ焼いてます。 うな丼のうなぎ仕込んでます。 焦がしすぎないように、丁寧に・・・ ちなみにこちらはうなぎパイ。 その他諸々、スタンバイ。 一応12種類のどんぶりを作ろうと思ってるのですが・・・ とりあえず、具材の仕込みが出... 2015.12.09 ミニチュアフード丼もの
ミニチュアフード かつ丼仕込んでます。 かつ丼仕込んでます。 普通のかつ丼と味噌カツ丼です。 レタスの在庫はいっぱいあったのですが、キャベツはなし。 急いで、キャベツ仕込みました。 薄いからすぐに乾燥して使えますね。(#^.^#) 卵は親子丼の仕込み... 2015.12.09 ミニチュアフード丼もの