ドールハウス 新築ドールハウス、完成 新築ドールハウス、完成しました。今回はお昼に撮影。ちょっと画像が多いですが・・・お時間の許す方、どうぞ見ていってくださいませ。DMH展では、こちらのハウス展示させていただこうと思っております。まずは、全体から では、お家に入って細かいところ... 2012.03.21 ドールハウス新築ドールハウス
ドールハウス 新築ドールハウス、夜バージョン DMH展、展示用のドールハウスが完成しました。夜バージョンで撮影してみました。明日は昼バージョンの撮影してみたいと思います。 2012.03.20 ドールハウス新築ドールハウス
ドールハウス チューリップを作りました 外まわりを、にぎやかに・・・今日はチューリップを作りました。作りこみが甘いですが許して!汚すのは苦手なのですが、屋外にあるものだしちょい汚してます。配置考え中。やっぱり、覗きアングルで・・・あ、チューリップこけてる。 2012.03.15 ドールハウス新築ドールハウス
ドールハウス 観葉植物、ストレリチア・レギネ 観葉植物、ストレリチア・レギネを作りました。 まだまだ、植物は苦手なので粗が目立ちます。それでも、とにかく作ることが大事。今度作るときはこうしてみようかな?なんて考えるのも楽しいです。 ちょっとずつ賑やかになってきたかな?目指すのはモデル... 2012.03.14 ドールハウス新築ドールハウス
ドールハウス ソトフオリヅルラン ソトフオリヅルランを作りました。葉の縁が白いのをソトフオリヅルランって言うらしいですね。(ちなみに縁が緑なのがナカフオリヅルラン)窓辺に置いてみました。そのほかの小物もちょっと仮置き。カレンダーは3月です。 2012.03.14 ドールハウス新築ドールハウス
ドールハウス ミニチュア、ガーベラ ドールハウスにグリーンを・・・ということで、お花を作っています。ガーベラ。窓辺においてみました。 花びら一つ一つ作ったのですが、バランスとるには方法を変えたほうがよさそうです。お花って難しいですね。 納得いってませんが、DMH展にまにあわな... 2012.03.13 ドールハウス新築ドールハウス
ドールハウス ドールハウスに試し置き 小物が出来てきたのでちょっと試し置きしてみました。食器棚の中はほぼ見えなくなるのですが・・・にぎやかにするため、仕上げ前のお皿もずらずらっと並べておきました。チーズフォンデュを試し置き。家族写真で作ったフォトフレームなどなど・・・ガーデニン... 2012.03.12 ドールハウス新築ドールハウス
ドールハウス 豆本 ドールハウスに飾る小物を製作しています。豆本作ってみました。インテリアと、料理の本です。自前の画像を使って・・・ 月刊「Chobi's cafe]毎号、表紙が変わります。 残念ながら中身は白紙。飾るだけなので、ちょっと手抜きです。いつか中身... 2012.03.07 ドールハウス新築ドールハウス
ドールハウス 展示用ハウスの小物作り DMH展、展示用ハウスの小物作りを始めました。まずは、食器棚に食器をつめこみます。曇りガラスなのでうっすらと見える程度に・・・展示には間に合いませんが、これから食器を作ったらここに収納して楽しみたいと思います。ミニチュアフードを作ったらここ... 2012.02.28 ドールハウス新築ドールハウス
ドールハウス フードを作ったら飾る さて、レンジフードもつけて、ハウスはほぼ完成しました。後は、小物を作って飾り付けて楽しみます。 早速、遊んでみました。適当にいろいろテーブルに並べてみました。 「フードを作ったら飾る」という楽しみができました。また、DMH展の展示用にひと... 2011.10.18 ドールハウス新築ドールハウス
ドールハウス 冷蔵庫と食器棚 冷蔵庫と食器棚を仕上げました。たまには夜バージョンで撮影今、レンジフードを作っています。それが出来たら建物は完成。これでやっと木工と、しばしさようならできます。 2011.10.17 ドールハウス新築ドールハウス
ドールハウス 食器棚製作中 さてさて、ハウスも完成に近づいております。ただいま、冷蔵庫と食器棚製作中。 ハーフクリアの引き戸タイプにしてみました。お皿などいっぱい作って飾れば、なかなかいい感じになるのではないか?と妄想中。 ハウスに収まるかどうかセッティング。大丈夫... 2011.10.16 ドールハウス新築ドールハウス
ドールハウス システムキッチン作りました 前回の答えです。椅子の革のところは、ずばりお財布!革財布(偽者よね?)を切り刻んで作りました。もとが100円なので、気持ちも楽。手芸店などで、革探すよりも安上がりで扱いやすかったですよ。さて、システムキッチン作りました。 アクリルケースを注... 2011.10.13 ドールハウス新築ドールハウス
ドールハウス ダイニングチェア作りました ダイニングチェア作りました。こういうシンプルなデザインが好きです。 革張りクッション入りです。押したら若干弾力あり。ちょうどいい厚さ、色、柄の革を探していたんですがなかなか気に入ったものがない・・・でも、100均でいいもの見つけました。さて... 2011.10.12 ドールハウス新築ドールハウス
ドールハウス テーブル作りました とりあえず、テーブル作りました。ここに、お料理をいっぱい並べる日を夢見て・・・頑張って作ります。この後の椅子作りが大変だあ。 窓の下にシェルフを埋め込みました。作りつけの家具をイメージ。サイズがぴったり収まるとすっきりしてていいですよね。... 2011.09.28 ドールハウス新築ドールハウス
ドールハウス タッセルの繋ぎ目が・・・ タッセルの繋ぎ目が、あかんかったのでやり直しました。間に、パーツ入れときました。ちょっとしっくりきました。紐からいきなりスワロフスキーは、やっぱりあかんです。繋ぎがあるとしっくりきました。自己満足で完結です。なんだか気持ち悪かったのが落ち着... 2011.09.27 ドールハウス新築ドールハウス
ドールハウス カーテンタッセル替えました カーテンタッセルを替えました。スワロフスキーでキラキラと。でも、写真撮ってみてスワロフスキーとのつなぎ目がこれではいかんと思い、ただ今、間にパーツを入れ込み中の修正中です。窓の下にシェルフを埋め込む予定です。ここに雑貨とか飾れそう。 2011.09.27 ドールハウス新築ドールハウス
ドールハウス エアコンの室外機カバー風のもの 照明器具をつけたはいいが、その処理に困ります。ドールハウスを見る機会があるときは裏もこっそり拝見しちゃいます。配線をキレイに見えないように頭をひねらねばなりません。で、ない知恵を振り絞って考えました・・・はい、エアコンの室外機カバー風のもの... 2011.09.26 ドールハウス新築ドールハウス
ドールハウス 日よけのフレームポーチをつけました 日よけのフレームポーチをつけました。参考にしたフレームポーチは、シェード部分が開閉するらしいです。残念ながらこちらのハウスのは、固定式。それでもシェードをつけるのに結構苦労したのでこれでご勘弁を・・・ウッドデッキの上には日よけが欲しいですね... 2011.09.23 ドールハウス新築ドールハウス
ドールハウス 端っこの処理 ドールハウスといっても一軒まるまる建てるわけじゃあないので、壁の端っこが見えてる状態になります。この、端っこの処理が結構難しいと思っています。木工苦手な私としては特に・・・端の始末が雑だと残念な仕上がりになってしまいます。なので頑張ってみま... 2011.09.22 ドールハウス新築ドールハウス
ドールハウス 配線完了しました 配線完了しました。 ちゃんと照明つきました。ほっ一つ配線途中に意図せず切断しちゃって、お手上げ状態だったのでなんとかつながって安心しました。慎重にしないと・・・ カーテンのタッセルは面白味がないので、作り変えようと思っております。実際の家作... 2011.09.19 ドールハウス新築ドールハウス