2008-07

スポンサーリンク
複製、型どり

お皿の型どり完成

 お皿のつづきです。 できあがったシリコン型に、レジンを注ぎます。 レジンキャストEX 2kg (ノンキシレンアイボリー) 180秒硬化タイプ 一度、ストッキングや、お茶パックなどでこすと、気泡がはいりにくくなります。 で、固まりました...
複製、型どり

さらに続き

 さあさあ、お皿の型取り、いよいよ完成が近づいてきました。 では、シリコンからブロックをはがしていきましょう。 そして、真ん中の境目にカッターやハサミの刃などで切り込みをつけて、ひっぺがしていきます。 ぱかっ。 気持ちよく割れました...
複製、型どり

昨日のつづき

さて、昨日のつづきです。 シリコンが固まったのでブロックをはずします。 取り出したら、こんな状態です。 油粘土がびっしりついてますので、外していきます。 ひっぺがすと、だいたいははずれてくれると思います。(シリコンスプレーをふいていた...
複製、型どり

お皿の型取りを始めます

それでは、お皿の型取りを始めます。両面取りです。 いろいろなサイトさんで調べたり、本を読んだりして拾得した型取り方法です。 とくにオリジナルではありませんが、自分のやりやすい方法を探して今の時点で一番成功してるやり方です。あしからず。 ...
スポンサーリンク