作ったミニチュア、販売するときは何に入れてますか?
ケースも色々試してみました。
何か、いいものがないかなあ?
私の場合、ショーなどで販売予定はないので、中身が見えなくても問題ありません。
「配送途中に壊れにくい!」
これが第一条件です。
ここ最近気に入って使っているケースは、こんなジュエリーケースです。
大きさもちょうどいいんです。
一回の食事が収まるスペースです。( *´艸`)
土台のふわふわしたものを半分に裂いて、作品の上下にかぶせています。
中身が動かなくなって良い感じです。
「いやん、アクセサリーのプレゼント!°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°」
と、ワクワク開けると、あらミニチュアフード。Σ(゚Д゚)
はたして、喜んでいただけてるのか?
ドキドキしながら毎度、梱包しております。
こちらがそのケース。
![]() |
【店内全品ポイント10倍!10/14 20:00 -10/18 9:59まで】ジュエリーケースアクセサリーケース RE87(紙製) 黒 フリータイプ
|
最終的にはこの段ボールに詰めます。
小さくて、ちょうどよい感じです。
![]() |
(0089)激安ダンボール箱10枚セット!DVDトールケースが4枚ピッタリ入る大きさの両面茶色の段ボール箱。アクセサリーや雑貨など小物の梱包発送に便利!【DVD4枚入サイズ 10枚セット】 感想(11件) |