
木のお椀を作り直しました
木のお椀を作り直しました。 でも、なんかいまいち。 あと、食器も追加。 出来上がったら袋にまとめて一時待機中。 ...
木のお椀を作り直しました。 でも、なんかいまいち。 あと、食器も追加。 出来上がったら袋にまとめて一時待機中。 ...
お肉を仕込んでいます。 まず、豚の角煮用豚肉。 やっぱりいっぱい作るのは疲れる・・・ というか、作りすぎたかも・...
またまた木を削ってお椀を作りました。 実はこのお椀、上げ底! 中に汁物を入れるので底まで彫ってません。 ちょっと手抜き。
スクエアプレートを作りました。 台に置いて、大きさを確認。 このカゴは練習用に編んだものなので形が悪いです。 なので、不採...
私にしてはめずらしく、訳あっての量産作業です。 同じものを何個も作るという作業が苦手なので、いつもはひとつのお料理につき2点作るのがせい...
オムライスプレート完成しました。 オークションに出品しました。ご興味のある方はこちらからどうぞ。 HPも更新しました。オムラ...
氷を作りました。 白く濁った感じも入れたのですが、あんまり目立たない・・・ 異物混入させてます。 冷蔵庫の自動製氷器で...
ひたすらやすって、スプーンとフォークを作りました 写真に撮るとアラが目立ちます。ショック。 やすり疲れました。 。 ...
バウムクーヘンを箱に入れてみました。 「箱入りオバム」 紙袋にも入ります。 袋の持ち手は、これから作ります。 どう...
バウムクーヘン試作してみました。 まわりに砂糖つけてみました。 まだ、加工の途中です。 粗が目立ちます。 地道に加工...
アボカドのサラダを作ります。 材料は紫たまねぎと、アボガド。 ミニチュアで作るときも、ついつい自分の好きな食材で作ってしま...
アボガドサラダが出来たので、盛り付けました。 ためしにセッティングしてみます。 こうやって、並べる作業も大好きです。 ...
フードを作って盛り付け中です。 やっぱし、お皿に盛り付けるときが一番テンションあがります。 一通り盛り付けてから細かい修正をし...
レモンを量産しています。 仕上げはまだこれから・・・ 埃が混入したものもちらほら。 汚いものは間引いていきます...
昨日のえびフライ、衣がきにくわなかったのでやり直しました。 どうでしょうか? ちょっとはましになったかな。 昨日の衣は粉...
えびフライを揚げました。 なんか衣がいまいち。 もう一度引っぺがして揚げ直してみます。
カトラリーを入れる籠、試作中です。 試しに、入れてみました。 サイズは大丈夫そうです。 後は、編み目をそろえる練習をひ...
レモンの試作しています。 昔作ったのとちょっとやり方を変えて練習中。 しかし、汚してしまいました。 ま、試作なのでいい...
久しぶりに、ワイヤーで籠を編んでいます。 思えば、去年初挑戦したんだった。 1年たつとちょっと記憶があいまいで、慣れるのに一苦労。 ...
桃像を使ったヒートプレスで、グラスとランチプレートを作りました。 まずは、グラスから。 透けてる素材を写真で撮るの...